分野解説
工業分野
最先端のエンジニアとして活躍する
コンピュータを核に技術革新が進む今、その担い手となるエンジニアの需要は高くなる一方。工業分野では、建築・自動車整備などのエンジニア、電気・電子技術者や情報処理技術者などを養成しています。最新技術を学び、時代に対応できる即戦力のエンジニアになりたい人におすすめです。
- こんな職業があります!
- セキュリティエンジニア
- システムエンジニア
- カスタマーエンジニア
- ネットワークエンジニア
- ロボットエンジニア
- ゲームクリエイター
- Webデザイナー
- 自動車整備士
- 建築士
- トレーサー
- インテリアコーディネーター
- こんな資格が取得できる!
- ITパスポート
- 基本情報技術者
- 応用情報技術者
- Webクリエイター能力認定
- CGクリエイター検定
- 溶接技能者資格
- 電気工事士
- 建築士
- 建築施工管理技士
- 自動車整備士
- インテリアコーディネーター
- 危険物取扱者
農業分野
暮らしを彩る“自然”をクリエイト
農業・水産業では、持続可能な社会の実現のために、農業技術者や水族館飼育員など、命のすばらしさを伝えるスペシャリストを送り出しています。
- こんな職業があります!
- 水族館飼育員
- 釣りインストラクター
- アクアリウムショップスタッフ
- 養殖業・漁師
- 造園士
- ガーデンデザイナー
- グリーンアドバイザー
- フラワーコーディネーター
- フラワーデザイナー
- こんな資格が取得できる!
- 潜水士
- 小型船舶操縦士免許
- 観賞魚飼育管理士ベーシック
- ビオトープ管理士2級
- 造園技能士
- 造園施工管理技士
- 園芸装飾技能士
- フラワー装飾技能士
医療分野
チーム医療を支える医療スタッフになる
現代の医療現場では、さまざまなメディカルスタッフがチームを組んで診療にあたっています。医療分野では、医師と薬剤師をのぞくほとんどの医療スタッフを養成。それらは国家試験などの資格と直結しています。あなたも専門資格をもって、医療の最前線で活躍する専門家をめざしてみませんか。
- こんな職業があります!
- 看護師
- 臨床検査技師
- 歯科衛生士
- 歯科技工士
- 理学療法士
- 作業療法士
- 言語聴覚士
- あん摩マッサージ指圧師
- はり師
- きゅう師
- 救急救命士
- 柔道整復師
- バイオ技術者
- こんな資格が取得できる!
- 看護師
- 臨床検査技師
- 歯科衛生士
- 歯科技工士
- 理学療法士
- 作業療法士
- 言語聴覚士
- あん摩マッサージ指圧師
- はり師
- きゅう師
- 救急救命士
- 柔道整復師
衛生分野
健康、美容で豊かな生活をサポートする
グルメブームを支えるシェフ、料理人、パティシエ…。食の管理を担う栄養士。トータルファッションを担う美容の専門家である美容師やエステティシャン。これらの仕事をめざすのが、衛生分野の専門学校。いずれの学校も資格取得と同時に芸術的センスを磨くことに力を入れています。
- こんな職業があります!
- 調理師
- 栄養士
- 製菓衛生師
- パティシエ
- 理容師
- 美容師
- エステティシャン
- ネイリスト
- アイリスト
- こんな資格が取得できる!
- 調理師
- 栄養士
- 製菓衛生師
- 理容師
- 美容師
- ネイリスト技能検定
教育・社会福祉分野
フィールドは乳幼児から高齢者まで
保育士、幼稚園の教諭から、介護福祉士や社会福祉士など社会福祉の専門家まで、この分野で養成するプロの仕事は責任重大ですが、やりがいのあるものばかり。少子高齢化が進む中、ますます社会的注目度は高まっています。専門学校はやる気のあるあなたの挑戦を待っています。
- こんな職業があります!
- 保育士
- 幼稚園教諭
- 小学校教諭
- 養護教諭
- 介護福祉士
- 社会福祉士
- 社会福祉主事
- こんな資格が取得できる!
- 保育士
- 幼稚園教諭
- 小学校教諭
- 養護教諭
- 介護福祉士
- 社会福祉士
- 社会福祉主事
- 介護職員初任者研修
商業実務分野
高度なビジネススキルで企業を支える
ビジネスで成功するための、あらゆる知識を学べるのが、この分野の専門学校。企業の最前線ではどの部門(総務、財務、営業、企画…)のスタッフたちも、さまざまなスキルを身につけて企業を支えています。あなたも、専門学校で実務能力を身につけて即戦力として第一線で活躍してみませんか。
- こんな職業があります!
- 事務スタッフ
- 企画営業スタッフ
- 販売スタッフ
- 医療事務・秘書
- 調剤薬局事務
- 病棟クラーク
- 税理士・公認会計士
- ホテルスタッフ
- 葬祭ディレクター
- ツアープランナー・コンダクター
- ブライダルコーディネーター
- 貿易事務スタッフ
- こんな資格が取得できる!
- マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)
- 簿記検定
- ビジネス能力検定ジョブパス
- 秘書検定
- 医療秘書実務検定
- 診療報酬請求事務能力認定試験(医科)
- 診療情報管理士
- 登録販売者
- 公認会計士
- 税理士
- 通関士
- レストランサービス技能検定
- 旅行業務取扱管理者
- 英語検定
- 貿易実務検定
- 旅程管理主任者
- IATAディプロマ試験(国際航空貨物取扱士資格)
- サービス接遇検定
- ネットショップ実務士
服飾・家政分野
技術力・販売力でファッション業界に就職
ファッション業界では“服が好き”を仕事にできます。専門学校ではクリエイティブ職のデザイナーやパタンナー、ビジネス職ではファッションアドバイザー・スタイリストなど、ファッションのあらゆる分野で活躍するエキスパートたちを送り出しています。あなたもセンスと技術を磨いて、ファッション業界で活躍してみませんか。
- こんな職業があります!
- ファッションデザイナー
- テキスタイルデザイナー
- パタンナー
- 洋裁縫製技術者
- アドバイザー・スタイリスト
- バイヤー
- プレス
- こんな資格が取得できる!
- パターンメーキング技術検定
- 洋裁技術認定
- 東レ アパレルCAD検定
- ファッションビジネス能力検定
- リテールマーケティング(販売士)検定
- ファッション販売能力検定
- F.S.A. Styling Map検定
- ファッション色彩能力検定
- 色彩検定
- 色彩技能パーソナルカラー検定
文化・教養分野
芸術・語学・スポーツ…興味や可能性を伸ばす
「好きなこと」「才能のあること」をさらに大きく伸ばし、実社会でスペシャリストになりたい人向き。この分野では、時代の流れを先取りしたさまざまな学科・コースが誕生しています。語学関係やスポーツ、デザイン、映画、写真、音楽…など、努力次第で活躍の場がさらに広がる分野です。
- こんな職業があります!
- グランドスタッフ
- グラフィックデザイナー
- インテリアデザイナー
- ジュエリーデザイナー
- イラストレーター
- ディスプレイデザイナー
- フォトグラファー
- スポーツインストラクター
- スポーツトレーナー
- 音楽プレイヤー
- エステティシャン
- ネイリスト
- ウェディングプランナー
- ビューティーアドバイザー
- 愛玩動物看護師
- こんな資格が取得できる!
- 通訳案内士
- TOEIC®
- TOEFL®
- 観光英語検定
- 英語検定
- 国際秘書検定
- 公認スポーツ指導者
- スポーツプログラマー
- MIDI検定
- 健康運動実践指導者
- 救急法救急員
- CG-ARTS検定
- ジュエリーコーディネーター
- メイクアップ技術検定
- 認定エステティシャン
- ネイリスト技能検定
- アシスタント・ブライダル・コーディネーター検定