進学費用について

進学するにはお金がかかります。
卒業までにかかる費用をあらかじめ調べておきましょう。
早い段階で保護者の方と相談して、
無理のない資金計画を立てましょう。
男女の学生が走るイラスト

入学までの3STEP

入学前後にかかる
費用の確認

・受験にかかる費用
・入学前に必要な費用
・入学後の学費・その他の費用

支払い時期の確認

入試方法によって異なります
AO・推薦・一般

進学資金の準備

入学前にまとまった費用を借受けできる教育ローン・修学資金があります
※奨学金は入学後に支給されます

全額用意できない、一部しか用意できない場合はどうする?

1.入学前(入学金、授業料、諸経費など)
入学前に必要な進学資金のうち、いくらまでなら貯蓄等で用意ができるのか保護者に聞く
全部出せない、または一部しか出せない場合は、日本政策金融公庫などの「教育ローン」活用の検討を相談する
教育ローンの審査が通らない、または他の方法で進学資金を借りたい場合
  • 各自治体の修学資金制度を利用する
  • 居住地の各市町村窓口へ
  • 社会福祉協議会へ
  • 母子家庭の方は、各自治体の「母子及び寡婦福祉資金」
  • や「母子福祉資金」の窓口へ
  • 年金福祉事業団(年金教育資金貸付へ)    など
2.入学後(授業料、諸経費、教材費など)
入学後、残りの学費のうち、いくらまでなら用意できるかを保護者に聞く
足りない分を「日本学生支援機構奨学金」などの奨学金(月額貸与)にて用意する
日本学生支援機構奨学金は、高等学校在学中に申し込む「予約採用」と進学後に申し込む「在学採用」があります
【貸与型】
  • 第一種奨学金(無利息貸与)
  • 自宅通学は最大53,000円/月貸与
  • 自宅外通学は最大60,000円/月貸与
  • 第二種奨学金(有利息貸与)
  • 最大120,000円/月貸与
【給付型】
  • 所得等に応じて
  • 3区分に分類
学校を探す 進学ガイドブックをもらう(無料)